~~~討伐条件~~~
南京錠を破壊するか、もしくは記憶の中の鍵を探し、入り口に戻って鍵を開くこと。
鍵は良くも悪くもその『記憶』にとって深い部分に置いてある。例えば。恋人との出会いならばその出会った場所の近くの民家から始まり、出会ったその場所に鍵が落ちている。
虐待を受けていたならばその家の玄関扉から始まり、よく虐待を受けていた部屋に鍵がある。
結果、ペアとそれぞれ3ロル以内に鍵を開かなければ記憶は消滅してしまう。良い記憶はもちろん、悪い記憶も忘れたくはないだろう?贖罪も済ましていないというのに。
そうだ。悪い記憶が『罪』に関わることならば、記憶が消滅してしまった対象の能力は消滅してしまう。
…だがイーコールの働きにより、3日後には記憶が戻る。ただし良い記憶ならば戻ることはない。
1度中から開けば、入った扉の南京錠は破壊され、機能は停止してしまう。
南京錠つきのハリボテ扉。強靭な精神力がなければ、扉を開く誘惑に耐えることはできない。
その扉を開いた瞬間、それは発動する。
あなたは暗闇の中に吸い込まれ、気づけば『記憶の扉』を開いているだろう。
自身の記憶が、目前に顕現するのだ。
良い記憶か悪い記憶かは深い場所の意思(PLの意思)によって決定される。
その記憶が良いものであるほどあなたは『焦燥感』に駆られるだろう。そもそも、焦燥感を覚えない者はこの扉を開かない。
故に、並外れた記憶力や冷静さがなければ記憶のことをうまく思い出すことができない。
1d100で20以下を出すことで思い出すことができる他、目的のものを探すことのできるライセンスや能力があれば、ダイス処理なしに発見が可能である。
~~~調査報酬~~~
Version.1:関係者の追憶を1上昇させる
Version.2:関係者の侵蝕を1上昇させる
Version.3:関係者の追憶を1上昇させる
Version.4:研究データ【6013】解放
Version.5:関係者の追憶を1上昇させる
【報告書】Version.1 01/28
【調査員】レイ・ラベット、コール・フロム・ザ・メトロデッド
【記録員】コール・フロム・ザ・メトロデッド
__調査報告________
レイ・ラベットと共に記憶内を探索。
無事、帰還しました。
提出遅れて申し訳ありません。
不具合で送信できていなかったのを見落としていました。