~~~討伐条件~~~
第8支部保管庫にて保管済みではあるが、日々様々な自動販売機でその存在が確認されているため、見つけ次第の回収し、購入者には中身の入っている同商品を提供すること。また、破壊する方法は未だ不明。
当オブジェクト(以下アキカン)は350mlサイズの、見た目は何の変哲もない飲料缶である。パッケージは様々で規則性はないが、比較的グレープ味の炭酸系のものが多いらしい。
アキカンの特筆すべき点はただ1つのみ。『開いていない』のに『空き缶』である、という点だ。非常に軽く、振っても音や感触がしないため空であると推測されるが、蓋が空いていないため中身がどうなっているのか、どうして中身が空になっているのかは謎である。
アキカンの出現以降、最も頻繁にアキカンが確認されている自動販売機の補充作業に職員が立ち会い、1缶1缶重量を確認して補充した。その際全ての飲料缶に均等な重さがあり、揺らした際に中の液体が揺らぐ感触が確かにあることも確認されている。しかし、その確認作業を毎日行っていた1ヶ月間にもその自動販売機からアキカンは排出された。
自動販売機の鍵は補充業者の事務所で厳重に管理されており、監視カメラの記録からそれが持ち出された記録はない。
人為的なもので発生している訳では無いこと、普通の空き缶にしてはありえない耐久性を持ち合わせていること、アキカンの表面に微量のイーコールが確認されたことから、アキカンをカミサマと断定し、管理、収集に至った。
~~~調査報酬~~~
Version.1:関係者の追憶を1上昇させる
Version.2:関係者の侵蝕を1上昇させる
Version.3:関係者の侵蝕を1上昇させる
Version.4:関係者の追憶を1上昇させる
Version.5:関係者の侵蝕を1上昇させる
【報告書】Version1, 01/19
【調査員】雨夜鳥志乃紀、ヨモギ
【記録員】アルマデル第8支部13番小隊所属 雨夜鳥志乃紀
__調査報告________
本日昼過ぎ、中庭の自動販売機にて、ヨモギくんが飲み物を購入したところ、当カミサマを発見しました。丁度その場に居合わせた雨夜鳥と共に調査に及び、回収に至りました。
今回は暖かいホットレモンの缶飲料でした。続けて同じものを購入しましたが、二回目に買った方は中身入りでした。後日、当自販機の映っている監視カメラを確認していただき、何か映っていないかの調査をお願い致します。
缶蹴りをして遊びました、楽しかったです。
【報告書】Version1, 01/19
【調査員】雨夜鳥志乃紀、ヨモギ
【記録員】アルマデル第8支部02番小隊所属 ヨモギ
__調査報告________
1月某日、13時36分41秒
中庭にてCAN_6405_JPNの出現を確認。
十三番小隊所属、雨夜鳥志乃紀(敬称略)と共に『缶蹴り』なるものを行いました。
あ
えと
今回の調査ですが、特筆した異常性は見受けられなかったです。記録のとおり、中身が入っていないアキカンでした。
二番小隊所属、戦闘班特攻 ヨモギ