lti_1600_JPN

立つ鳥跡を濁さず

It's an ill you that fouls its the bird's nest.

~~~討伐条件~~~
 討伐したところで、無数にある羽は消えやしない。回収は、余裕があればで構わない。

 それは存在しない鳥の、美しい羽である。あるいは、その羽が落ちている箇所そのものだ。
 踏み入るまでは透明であり、よほどの感覚、あるいは野生の勘がなければ回避することは不可能だ。
 1d300枚の神々しく舞い上がり襲いかかる羽を回避しつつ切り払うことで討伐は完了する。

 羽の切り裂いたものから、けがれたものが溢れることはない。
 羽は、けがれを覆えばまるで消えてしまったかのように『食いつくす』。
 その翼から落ちたであろうはずの羽は、ただ鳥の跡としてけがれなくあらねばならないから。
 故に、立ち入った君へと襲いかかり、『けがれたもの』はいなくなる。

 立つ鳥跡を濁さず。


~~~調査報酬~~~
Version.1:関係者の侵蝕を1上昇させる
Version.2:関係者の侵蝕を1上昇させる
Version.3:調査データ【0225】解放
Version.4:関係者の追憶を2上昇させる
Version.5:関係者の追憶を3上昇させる

アイコン設定
投稿者さん使い方

調査報告書提出フォーム
テンプレ


【報告書】Version.   ○○/○○
【調査員】
【記録員】
__調査報告________
2022/4/18